Happy Birthday, Happy Dinner
先日、京都イタリアンの代名詞ともいえる名店へ
八坂の塔のたもとにある「イル・ギオットーネ」さん。
主人が私の誕生日にセッティングしてくれました。
今回は画像中心でお楽しみください笑

ピントが… すみません^^;

幕開けは炭でコーティングされた小鮎2匹。ナントこのまま食べます。これがもうおいしくておいしくて。 見た目とのギャップもあって、いきなり心を奪われました

続きましてキハダマグロ。器とのコントラストがみごとです

ここで「箱入りパン」登場 温めた石が敷かれています。もちろんお代わりしました。 もう圧倒されっぱなし!(^^)!

サーモン、賀茂茄子、ジロール茸 きらめくエメラルドのソース

「パスタ」ではなく「スパゲッティ」 メニューでも意表をつかれます

これはパス…じゃなかったスパゲッティの一種「オレキエッテ」 モッチリとした歯ごたえと濃厚な味わい。これも逸品

メインは仔羊の炭火焼。 アートです

お口直しはシャーベット。 これが「柚子とカルピス」だと聞いてこのお店の発想がタダモノではないことを悟るよう仕組まれているのだと思いました笑

ドルチェはブラウニーの上にシャインマスカットと巨峰 抹茶アイス添え
平日の夕方とはいえ誰も歩いてません(緊急事態宣言下)

さみしいながらも絵葉書のようなショットが撮れました。
お店の雰囲気やスタッフのホスピタリティの素晴らしさは言うまでもありません。
出てくる料理はどれも気品とメッセージ性にあふれ、なおかつ変化にとんだものでした。
それは京都にとどまらず日本イタリアンの代名詞といってもいいほどのものであると心からそう思います。
最高の誕生日にしてくれた家族に感謝です。
これからまた1年がんばります!(毎年こんなことはありませんが笑)
F